配線コードだらけのWi-Fi環境、配線は見せたくないし、ルーターモデム等々形も大きさもバラバラ、線も多数、コンセントの近く+電波をよくするために障害物の少ない天井近くが良いはず!課題だらけのルーター収納に挑む!願わくば隙間の有効活用をしたいですね!
5年前のDIYその後…。
WiFi環境の居場所はここでOKでした…。
5年前に設置した簡易的な壁棚です。熱こもりのを気にしてか、ただ乗せてるだけです。ただ!配線をテープで止めてた結果…。アダプターが落下…。ちょうどハンガーに引っ掛かり全て落ちずに済みました。実は、見えてるのが気になってたので、見えないようにしたいと思います!
これが現状!ぎゅうぎゅうです!
この場所は部屋と部屋を繋ぐ通路で2M程の巾です、洗濯物を干す場所として2本パイプを設置しています。その下にサーキュレーター。ついでに灯油タンク(備え付け)もあります。
「WiFi部分のDIY完成」…場所はこのまま、今後の落下防止の為に柵をつける
watashi
これでもう落下しないし、有功ボードだから通気性もあっていいよね!
今回、有功ボードを購入してしまったのですが、他にも使いたい場所があるので良しとします。(有功ボード気に入ってます♪)
材料 | 購入先・価格・用途など |
---|---|
有功ボード1825x915x4ミリ(一部使用) フェイクグリーンユーカリ 結束バンド×多数 チェーン×1 ヒートン×1 | 税込 4,048円(スーパービバホーム) 税込み480円(カインズ) フェイクグリーン固定&コンセント結束用 |
今回のDIYついでに、デッドスペースの「活用」を目指してDIYしたいと思います。
〇 洗濯ポール(サーキュレーターの風が当たっても偏らない工夫)
〇 洗濯部屋干し用サーキュレーターの適所設置(生乾き臭ゼロ計画)
〇 サーキュレーター下を掃除機置き場として確保(見せない収納)
最後までお読み頂きありがとうございました。